MENU

SONY Xperia 10 VとXiaomi Redmi Note 11 Pro 5Gを比較!どっちを買うべき?

当ページのリンクには広告が含まれています。

楽天モバイルで販売中のSONY Xperia 10 VRedmi Note 11 Pro 5Gでどちらを買おうか迷っている人も多いはず。

スマホ機種は長く使うので、購入に失敗したくないですよね。

本記事ではこの2つの機種を比較していきます。

↓現在のお得なキャンペーンはこちら↓

最新のキャンペーンはこちらから確認ください

人気機種は売り切れる可能性があるので
早めに申し込むことをおすすめします

目次

SONY Xperia 10 VとRedmi Note 11 Pro 5Gのスペック・機能

比較項目SONY Xperia 10 VRedmi Note 11 Pro 5G
発売日2023年7月6日発売2022年5月19日発売
メーカーソニーシャオミ
ラベンダー
セージグリーン
ホワイト
ブラック
グラファイトグレー
ポーラーホワイト
サイズ約155 x 約68 x 約8.3(mm)約164.19 x 約76.1 x 約8.12 (mm)
重量約159g約202g
ディスプレイ / 種類約6.1インチ / OLED約6.67インチ / AMOLED
解像度FHD+ / 1,080 × 2,520FHD+ / 1,080 × 2,400
CPUSnapdragon® 695 5G
Mobile Platform
Snapdragon™ 695 5G
Mobile Platform
OSAndroid™ 13Android™ 11
RAM / ROM6GB (RAM) / 128GB (ROM)6GB (RAM) / 128GB (ROM)
バッテリー容量5,000mAh5,000mAh
ワイヤレス充電非対応非対応
急速充電対応対応
連続待受時間(LTE)約1085時間約499時間
SIMnanoSIM / eSIMnanoSIM / eSIM
ワンセグ / フルセグ非対応 / 非対応非対応 / 非対応
おサイフケータイ / NFC対応 / 対応対応 / 対応
防水 / 防塵IP68IP53
生体認証(指紋 / 顔)対応 / 非対応対応 / 対応
Wi-FiIEEE 802.11 a/b/g/n/acIEEE 802.11 a/b/g/n/ac
テザリング10台16台
Bluetooth®5.15.1
メインカメラ(外側)約4,800万画素(約1,200万画素記録)(広角)
+ 約800万画素(望遠)
+ 約800万画素(超広角)
約1億800万画素 (広角)
+ 約800万画素 (超広角)
+ 約200万画素 (マクロ)
フロントカメラ(内側)約800万画素(標準)約1,600万画素 (広角)
イヤホンマイクジャック対応対応
USBUSB Type-C / USB 3.2 (Gen 1)USB Type-C / USB 2.0
5GBand n3/n28/n77/n78/n79Band n3/n28/n41/n77/n78
LTEBand 1/3/4/5/8/12/18/19
/21/38/41/42
Band 1/2/3/4/5/7/8/12/13/17/18/
19/20/26/28/38/40/41/42
公式サイト公式サイト公式サイト
定価59,290円38,280円
楽天モバイル
実質負担額
32,360 円
公式製品ページへ
26,280 円
公式製品ページへ

ディスプレイ、サイズと重量

比較スマホディスプレイサイズ重量
SONY Xperia 10 V約6.1インチ / OLED
FHD+ / 1,080 × 2,520
約155 x 約68 x 約8.3(mm)約159g
Redmi Note 11 Pro 5G約6.67インチ / AMOLED
FHD+ / 1,080 × 2,400
約164.19 x 約76.1 x 約8.12 (mm)約202g

AMOLEDはアクティブマトリクス方式の有機ELディスプレイのことです。つまりOLEDの一種です。

OLEDに限らず、ディスプレイにはパッシブマトリクス方式のものとアクティブマトリクス方式があり、パッシブマトリクス方式の方が低コストでシンプルな構造ですがディスプレイとしての性能ではアクティブマトリクス方式の方が優れています。
今どきのディスプレイのほとんどはアクティブマトリクス方式ですから、AMOLEDもOLEDも同じと考えて差し支えはありません。

AMOLEDとOLEDディスプレイの違いを教えて下さい(Yahoo!知恵袋)

SONY Xperia 10 Vは、6.1インチ未満で横幅70mm以下なので手の小さい方でも片手で持ちやすい機種と言えます。

一方、Redmi Note 11 Pro 5Gはディスプレイサイズが6.67インチと大きく、202gと重たいので結構大きい印象を持つかと思います。

CPU

比較スマホディスプレイ
SONY Xperia 10 VSnapdragon® 695 5G Mobile Platform
Redmi Note 11 Pro 5GSnapdragon™ 695 5G Mobile Platform
Antutu
ベンチマーク
Snapdragon® 695 5G Mobile Platform
CPU156508
GPU82587
Memory95123
UX105691
Total Score439099
参考:nanoreview.net

両機種ともSnapdragon® 695 5G Mobile Platformを搭載しており、Antutuベンチマークスコアは43万点あるので、日常生活での操作では支障はないです。

しかし、重たいゲーム(3Dゲーム)についてはあまり推奨できません。最低でもAntutuスコアでは60万点くらいはほしいところです。

RAM / ROM

比較スマホRAM / ROM
SONY Xperia 10 V6GB (RAM) / 128GB (ROM)
Redmi Note 11 Pro 5G6GB (RAM) / 128GB (ROM)

どちらもRAMは6G、ROMは128GBを搭載しているので、マルチタスクも難なくこなせるでしょう。

近年は8GBが増えてきつつありますが、ヘビーユーザーでない限りは十分な性能と感じますね。

バッテリー、充電

比較スマホバッテリー容量連続待受時間ワイヤレス充電急速充電
SONY Xperia 10 V5,000mAh約1085時間非対応対応
Redmi Note 11 Pro 5G5,000mAh約499時間非対応対応

Redmi Note 11 Pro 5Gもバッテリー容量5,000mAhあり連続待受時間は499時間と長いのですが、SONY Xperia 10 Vがさらにその上の1085時間となります。

もちろん使い方によって変わってきますが、連続待ち受け時間はスリープ時のバッテリー消費の1つの指標になります。

カメラ

比較スマホアウトカメラインカメラ
SONY Xperia 10 V約4,800万画素(約1,200万画素記録)(広角)
+ 約800万画素(望遠)
+ 約800万画素(超広角)
約800万画素
Redmi Note 11 Pro 5G約1億800万画素 (広角)
+ 約800万画素 (超広角)
+ 約200万画素 (マクロ)
約1,600万画素 (広角)

SONY Xperia 10 VRedmi Note 11 Pro 5Gもアウトカメラは3眼を搭載しています。

カメラの画素数はイン/アウトともにRedmi Note 11 Pro 5Gが勝ります。

SIMカード

比較スマホSIM
SONY Xperia 10 VnanoSIM / eSIM
Redmi Note 11 Pro 5GnanoSIM / eSIM

両機種ともnanoSIM / eSIMに対応しています。

デュアルSIM構成を組む場合は、1つはnanoSIM、もう一つはeSIMで組む必要があります。

5G/4G通信バンド

比較スマホ5G/4G
SONY Xperia 10 VBand n3/n28/n77/n78/n79
Band 1/3/4/5/8/12/18/19/21/38/41/42
Redmi Note 11 Pro 5GBand n3/n28/n41/n77/n78
Band 1/2/3/4/5/7/8/12/13/17/18/19/20/26/28/38/40/41/42
回線種類主要な周波数バンドSONY Xperia 10 VRedmi Note 11 Pro 5G
ドコモ回線4G:1/3/19
5G:n78/n79
 対応 対応
au回線4G:1/3/18 or 26
5G:n77/n78
 対応 対応
ソフトバンク回線4G:1/3/8
5G:n77
 対応 対応
楽天モバイル回線4G:3/18 or 26
5G:n77
 対応 対応

SONY Xperia 10 VRedmi Note 11 Pro 5Gもどちらも国内4回線に対応しています。

基本的にどの事業者でも使えるスマホなので、楽天モバイルを解約しても使えるのが利点です。(まれに相性が悪く使えないものもあるので、確認が必要です。)

価格

比較スマホ通常価格実質負担額
SONY Xperia 10 V59,290円32,360 円
公式製品ページへ
Redmi Note 11 Pro 5G38,280円26,280 円
公式製品ページへ

SONY Xperia 10 Vは楽天ポイント還元額がもっとも大きく、実質26,930円分が割引となります。

一方、Redmi Note 11 Pro 5Gは12,000円分のポイント還元/割引額となります。

59,290円が32,360 円で購入できるSONY Xperia 10 Vの方がお得感がありますね。

SONY Xperia 10 VRedmi Note 11 Pro 5Gはどちらを買うべきか

どちらもCPUの処理性能は同じなので操作感は変わりませんが、どちらを購入するかは下記の考え方で良いかと思います。

  • カメラの画質を優先したい方は、Redmi Note 11 Pro 5G
  • バッテリー持ちを優先したい方は、SONY Xperia 10 V
  • お得感が欲しい方は、元値の高いSONY Xperia 10 V
最強プログラムへのエントリーはこちらからできます

\22歳まではダブルで安くなるキャンペーン実施中!!/

参考リンク

目次